ノブマーレスタッフブログ -NOBMALE staff blog-
北千住のエステティックサロン ノブマーレのスタッフブログです。2014年10月07日
恐怖の秋太り…!?
2014年07月01日
低糖質ダイエット
こんにちは

今年の梅雨は天気がコロコロ変わって
びっくりしますね

私たちは先日ダイエットセミナーのに参加して、
今話題の低糖質ダイエットについて勉強してきました!!
講師の方はライザップでもトレーナーを務めていらっしゃる方なんですよ
ライザップでも取り入れているという低糖質ダイエットとは。。。

エネルギーに変え燃焼することで減量が可能になるというダイエット法です。

ポイントは糖質量の多い炭水化物を減らすこと!
特に夕飯では主食を抜いて変わりに野菜を多く摂ってあげると、
ダイエット効果が高いですよ

そしてタンパク質をしっかり摂りましょう

タンパク質は低糖質ダイエット中は大切な栄養素となりますお肉、お魚、卵などは積極的に
食べて下さいね

今まではカロリー制限が主流でしたが糖質ダイエットは糖質を抑えられればお肉やお魚が食べられるので思った以上に我慢がすくないですよ

夏までもう少しですのでぜひ自分に合った取り入れ方を探していきましょう


2014年03月05日
ダイエットと成長ホルモン
先日、白梅が咲いているのを見かけました。
春の足音が近づいていますね
こんにちは、浅賀です
みなさまに触発され、私もダイエットを始めました
改めて調べたところ、でるわでるわダイエット情報
そこで、今回特に気になったものをお伝えいたしますね。
忙しい現代社会では、睡眠はおろそかにされがち。
ご来店されるお客様でも、睡眠時間が少ない方が非常に多いです…
実はダイエットには睡眠が非常に大事になっています。
成長ホルモンとは…その名の通り、体を成長させるためのホルモンです。
成長ホルモンの効能
・体を成長させる
・身体組織を修復する
・疲れを取る
・代謝のコントロール
と、健康の為に非常に大切なホルモンとなっています。
ここで大切なのは、「代謝のコントロール」をしてくれているという事。
成長ホルモンが十分な量分泌されていると、脂肪の燃焼が増加するという定説も出ています。
しっかりと眠るだけで、身体は勝手に痩せやすい状態になってくれるんです!
寝るだけで痩せる、なんて素敵な響きなんでしょうね…ドキドキしてしまいます(笑)
確かに睡眠時間を多くとるようにしたら、きつかったジーンズが履きやすくなりましたので、効果はあるかと存じます。
2011年03月25日
お酢のチカラ
こんにちは
白石です
計画停電が行われておりますね
皆様はどのようにお過ごしですか
風邪などひかぬようお気を付けて下さいね
今日はダイエットについてお話をさせて頂きます
今日のキーワード
↓↓↓
「酢」
お酢のチカラについてお話をさせて頂きますね
お酢には「糖の吸収抑制」と「内臓脂肪減少」の働きが
あると言われております
これらの働きをうまく利用すれば、あなたの体は今より
グッと痩せやすい状態になります
「糖の吸収抑制」
一般的にダイエット中は甘いものを控えるように言われますが
その理由は「糖」にあります
体に「糖」が取り込まれると、血糖値が上昇
インシュリンというホルモンが分泌され、
血糖値を下げる働きをします
しかし、このインシュリンは身体に脂肪を
溜め込むよう指示する性質を持っております
たとえキャンディー1粒でも太りやすい状態にしてしまうのです
摂取カロリーだけでなく、「糖」の吸収にも
注意する必要があります
そこで役に立つのが、「お酢」です
お酢の「糖の吸収抑制」効果
お酢が糖の吸収を抑えるので、
インシュリンの分泌を減少
体が脂肪を溜めやすいモードになるのを防ぎます
「内臓脂肪減少」
最近の研究では、お酢を毎日大さじ1杯程度とるだけで
内臓脂肪が減少すると言われております
内臓脂肪は運動不足や偏った食生活によって
増加しやすい部分
増えすぎると、お腹が出てしまうばかりか
高血圧や糖尿病を引き起こすこともあります
お酢による内臓脂肪の減少は
ダイエットだけでなく、健康にもよいのです
さらにさらに…
「ストレッチ」でさらに効果アップ
お酢のダイエット作用を活かすには
毎日の運動が効果的です
激しい運動は不要
簡単なストレッチでです
お酢を使ったドリンクです
手軽に作れるので
是非お試しを
